つれづれなるままの散歩道  (関西の四季GPS 京都  岡山 中心 グローカル) 366 aps 

つれづれなるままの散歩道  (関西の四季GPS 京都から  岡山の周辺 中心 グローカル) 366 aps 

つれづれなるままの散歩道  (関西の四季GPS 京都から  岡山の周辺 中心 グローカル) 366 aps 

京都(中2「美人局.(つつもたせ)?」)「金出せや」誘い出した大学生を脅迫・暴行か…男子中学生を逮捕 SNS上で女子高校生になりすまし“援交”ほのめかす投稿


京都(中2「美人局.(つつもたせ)?」)「金出せや」誘い出した大学生を脅迫・暴行か…男子中学生を逮捕 SNS上で女子高校生になりすまし“援交”ほのめかす投稿
FullSizeRender


  SNSで女子高生になりすまし、誘い出した大学生を暴行して現金を奪ったとして、男子中学生が逮捕されました。

 強盗傷害の疑いで逮捕されたのは中学2年の少年(14)です。警察によりますと、少年は去年10月、SNSで知り合った男子大学生(19)に対し「金出せや」などと恐喝して顔や腹部を殴るなどの暴行を加え、現金6万5000円を奪った疑いが持たれています。

 男子大学生は顔などにケガをしました。

 少年はSNS上で女子高校生になりすまし、援助交際をほのめかす投稿をして男子大学生を誘い出したということです。

 警察は、現場にいた同級生の少年(14)を書類送検し、別の同級生の少年(14)を児童相談所に送致しました。

///


京都 美人局の中学生? 「未成年とセックスするのは犯罪。金を出せ」 男子中学生、大学生から6万5千円奪った疑い逮捕
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender




交流サイト(SNS)を利用して誘い出した大学生に暴行などを加えたとして、京都府警少年課と伏見署は21日までに、強盗致傷の疑いで、京都市伏見区の中学2年男子生徒(14)を逮捕し、恐喝の疑いで、同区の中学2年男子生徒(14)を書類送検した。また当時13歳だった2年の男子生徒(14)=同区=を児童相談所に書類送致した。

【地図】事件があった京都市伏見区


 府警によると、男子生徒らは共謀し、昨年10月22日、伏見区の堤防遊歩道に男子大学生(19)を誘い出し、「未成年とセックスするのは犯罪。金を出せ」などと脅し、膝蹴りや殴るなどの暴行を加えて負傷させ、6万5千円を奪った疑いがある。男子生徒らは「金がたくさん欲しかった」と供述しているという。


 府警の説明では、男子生徒らは架空の女性になりすましてSNSに「オフ1万、セフレ5万」などと児童買春を持ちかけるような投稿をした上で、返信があった男子大学生を指定した遊歩道に誘い出し、女性の交際相手を名乗って因縁を付けたという。同様の手口で別の男性3人から金を奪ったと供述しているという。

/// 

岡山駅前から消えた「特攻服」中学生  補導や啓発成果 根本的な解決は?


岡山駅前から消えた「特攻服」中学生  補導や啓発成果 根本的な解決は?
警察VS中3 特攻服?-s
特攻服?-s




 JR岡山駅前に集まった「特攻服」姿の生徒たち=2018年

 卒業式を終えた中学生が、派手な刺しゅうを入れた特攻服を着て、JR岡山駅前の桃太郎像前にたむろするという「奇妙な光景」は、全国番組にも取り上げられるなど、一時期話題になった。今年はというと、駅前で特攻服姿の生徒はゼロだったという。岡山県警などに、どのような対策をしたのかたずねるとともに、過去の参加者を取材すると、ある「問題点」が浮かび上がった。

恒例化した「特攻服の集団」

 「一生一度の我人生 仲間と過ごしたあの日々を 一生忘れず心に刻む」

 背中にインパクトのある刺しゅうを施した特攻服や学ランを着た中学生たちが桃太郎像を囲むように集う。その数はギャラリーも含めて数十人。桃太郎像前で集合写真を撮ったり、友人と談笑を楽しんだりするその集団は、十数年前から中学校の卒業式の日に毎年現れ、もはや「恒例イベント」のようになっていた。

友情や親への感謝などが刺しゅうで表現されている


 過去に倉敷市の中学校から参加した自営業男性Aさん=20代=は友人に誘われ、先輩から借りた刺しゅう入り学ランを着て、桃太郎像前に向かったという。「特に他校の生徒と約束しているわけではなく、特攻服を着て集まるというのが文化のようになっていた。ハロウィーンと同じようなノリで、目立ちたいという気持ちだった」と振り返る。

 今年は駅前で特攻服の集団がいなかったことについて「当時から徐々に減っていたし、『ダサい』とも言われていた。ただ、集まっている人間は目立ちたがり屋なだけ。陰でこそこそ悪いことをしている生徒よりもいいと思うんですけどね」とも語る。

 
当時を振り返る参加経験のある男性Aさん



100人以上で警戒

 例年、卒業式当日の岡山駅周辺では、警察官100人以上を動員して、警戒してきた。今年も、生徒たちが桃太郎像に上らないように赤いコーンを並べ、取り囲むように警察官が立つ姿が見られた。

 岡山県警は2019年に、公共の場で特攻服を着た生徒の集合について「非行を助長する」として補導対象に追加した。今年も岡山、倉敷市教育委員会などの教育関係者と5者協議をし、各中学校に啓発チラシを配布。刺しゅう入りの学ランがなぜ問題なのか、迷惑行為の事例も踏まえながら周知してきた。岡山市教育委員会教育支援課によると、各校の個別懇談で、保護者にも子どもたちが晴れやかな日を迎えられるように呼びかけたという。

中学校で配られた啓発チラシ


 昨年、岡山市中心部の中学校の卒業式に出席した保護者は「校門の前で教諭が、特攻服を着た生徒に『着替えるまで式には出席させない』と説得している姿を見た。学校現場の地道な努力を感じた」と話す。

 岡山県内の特攻服着用による式当日の補導人数は、2020年の14人から徐々に減り、今年は7人。補導場所は大型商業施設やコンビニの駐車場だった。岡山県警少年課健全育成対策室の松下一行室長(47)は「特攻服の着用を補導対象に追加することで、きちんと根拠を設けて対策できるようになったのと、学校関係者らの丁寧な対応が減少につながった」とし、「特攻服姿で公共の場に集まることで、不安を感じる県民もいる。今後も必要な対策をとっていきたい」とする。
JR岡山駅東口広場で警戒する警察官=2022年


居場所づくり必要

 ところが、岡山市の中学校に通う女子生徒(14)によると、駅前は警戒が厳しくなったため、今は郊外の公園に移っているという。そう言って取り出したスマホの画面には、公園付近で数十人の特攻服姿の生徒たちがポーズを決める集合写真が映っていた。

 家庭や学校とは異なる、中高生の「第3の居場所」づくりに取り組む「奉還町ユースセンター」(岡山市)代表の野村泰介さん(46)は「規制を強くしても大人の目の届かないところに場所を移すだけ。根本的な解決にはならない」と指摘する。

 野村さんは「特攻服を着た生徒たちは家庭でも学校でもないよりどころをつくるため、直感的に集まっている。出てきたものをたたくのではなく、本人たちのニーズをしっかりとらえた居場所づくりが大切」と強調する。

 参加した経験があるAさんも「特攻服を着た生徒がけんかをしたり、像に上ったりすることが良くないわけで、特攻服を着ることが『悪』なのではない。周りには家庭環境に苦しんでいる子もいた。排除するだけでなく、話を聞いてあげてほしい」と訴える。


///


岡山 「特攻服」中学生補導、岡山県警(140人) VS 中学生(補導10人)「警察が桃太郎像のSP状態に?桃太郎像を警備する?」岡山厳戒体制?(規制?VS 寛容?)  何を守るのか?  喜劇?悲劇?正義? 
( 桃太郎を守る国? VS   桃太郎と友達になる国?)
http://okayama00glocal.blog.jp/archives/78612214.html




岡山 中学生(中3) 「特攻服」で問題行動やめて (「特攻服」でなく「ハロウイン風かわいい着ぐるみ」ならいい?)卒業式(3月13日) JR岡山駅前は、厳戒体制か?
http://okayama00glocal.blog.jp/archives/78573003.html



<岡山だけでない?卒業・特攻服 騒動>「特攻服」の中3男女12人補導 卒業式の夜、天神に集結 県警 [福岡県]
http://okayama00glocal.blog.jp/archives/78589926.html




加藤浩次  (日本テレビ系「スッキリ」)  岡山の中学生「卒業記念に特攻服」“儀式”の場所大移動に驚き (駅から2・5キロ離れた岡山ドームに集まっていた)
http://okayama00glocal.blog.jp/archives/78624780.html

/// 

女子会トーク 高橋洋一氏 大谷翔平の借金肩代わり説で指摘「日本では美談」「アメリカではほう助」


女子会トーク 高橋洋一氏 大谷翔平の借金肩代わり説で指摘「日本では美談」「アメリカではほう助」
 
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender


 元財務所官僚で経済学者の高橋洋一氏が23日にABCテレビ「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」に出演した。 

 番組では大谷翔平投手の専属通訳を務めていた水原一平氏が違法なスポーツ賭博に関与したとしてドジャースから解雇されたことについて取り上げた。水原氏は違法ブックメーカーに借金があり、大谷の口座から450万ドル(約6億8000万円)が送金されたと報じられている。

 高橋氏は「今の段階では分からない」と断ったうえで「(大谷が)ちょっとでも知ってたらアメリカですと、賭博に関わると永久追放の可能性も出ちゃうんですよ」と最悪のケースを指摘。


 一部では大谷が水原氏の借金を肩代わりした美談との見方もある。しかし高橋氏は「アメリカ人の感覚は全然違います。はっきり言うと、ほう助みたいになる。私もアメリカに行った時に、何かあったら全部顧問弁護士に相談してくれと言われました。日本の感覚で自分でやったらいけないんです」と否定した。

 今後は大谷も任意の聴取を受ける可能性があるという。「水原さんは『大谷は知らなかった』と言うんだけど裏取りで、かなりの確率で大谷さんも調べられると思いますよ。ちょっと心配なんですよ、日本人の感覚ですと美談と思われるんだけど全然そうじゃない見方がある」と心配していた。


///

女子会トーク なぜ? 発言“変化” 「大谷選手は知らなかった」 “違法賭博”通訳・水原氏の発言“変化”なぜ…今後は?

FullSizeRender
FullSizeRender

FullSizeRenderFullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

21日、大谷翔平選手の通訳・水原一平さんが解雇されました。違法賭博で450万ドル、日本円で約6億8000万円の借金があったということです。いったいどういうことなのか、そして今後は…日本テレビの小栗泉解説委員長が詳しく解説します。

■“違法”賭博で6億円超の借金 水原氏「“違法”だという認識はなかった」

日テレNEWS NNN

有働由美子キャスター
「2人は、選手と通訳以上の関係性でしたので、非常に衝撃的なニュースですが…

あたらめて状況を整理すると、発覚のきっかけは、カリフォルニア州に住む賭けの胴元、ブックメーカーのもとに、『ショーヘイ・オオタニ』名義で2回にわたって50万ドルずつ、合わせて1億5000万円の送金があったこと。

スポーツ専門メディアESPNが伝えたところによると、水原さんはこのブックメーカーと2021年に知り合っていて、違法賭博で450万ドル、日本円で約6億8000万円の借金があった。

水原さんは、『“違法”だという認識はなかった』と話していたということですが、この大谷翔平選手名義の送金をめぐって、水原さんの証言というのが、変わっているんですよね?」

■水原氏の最初の発言では…「“肩代わり”してもらった」

日テレNEWS NNN

日本テレビ 小栗泉 解説委員長(日本の政治・外交に精通)
「そうなんです。ESPNが19日に水原さんにインタビューした時には、大谷選手から『二度とこうしたことがないなら助ける』と言われて、水原さんは『必ず返します』と約束をして、数か月かけて分割で支払い、“肩代わり”をしてもらった、ということなんです。

このとき大谷選手は、水原さんの見ている目の前で、自分のパソコンでログインして、振り込んだ、ということです」

■発言撤回の水原氏…「大谷選手は知らなかった」

日テレNEWS NNN

小栗泉 解説委員長
「ところが、翌日になって、水原さんは発言を撤回しました」

「これは、なぜなのかということはわからないんですが、水原さんは『大谷選手は、ギャンブルや借金について、何も知らなかった』と語ったということなんです。

一方、大谷選手は、まだ何も発言していないんですけれども、代理人弁護士は、NNNの取材に『大谷選手が、大規模な窃盗の被害に遭っていることが判明して、捜査当局に告発した』と話しているんです」



■水原氏は、どんな罪に問われる? 大谷選手は…

日テレNEWS NNN

有働キャスター
「どうして1日で証言を変えたのか、ということも気になりますが、どんな罪に問われる可能性があると考えればよいでしょうか」

小栗泉 解説委員長
「その点なんですけれども、カリフォルニア州などで弁護士資格を持つ村尾卓哉弁護士は、水原さんについては『窃盗や横領の罪に問われる可能性がある』ということなんです。

一方、大谷選手は、送金先について、賭博の胴元であるということを“知らなかった”とすれば、借金の“肩代わり”をしてあげたということだけですので、罪に問われることはありません。

ただ、もしも“『違法賭博』である”ということを認識したうえで支払っていたとしたら…あくまでも一般論で言えばということになりますが、『違法賭博に関与した』と考えられて、捜査対象になる可能性もある、ということなんです」

■アメリカ「スポーツ賭博」38州で“合法”…カリフォルニア州では“違法”

日テレNEWS NNN

有働キャスター
「つまり、違法性を知っていたか、知らなかったか、ここのところが大きな分かれ道になると。ただ、そもそも、その違法性というのは、わからないものでしょうか?」

小栗泉 解説委員長
「実は、アメリカでは、スポーツを賭けの対象にすることは盛んで、大きな市場にもなっているんです。

アメリカでは50州のうち38州が合法なんですけれども、ただ、ドジャースの本拠地ロサンゼルスがあるカリフォルニア州などでは“違法”なんです。

このあたり、ちょっと分かりにくかったのかもしれませんが…ただ、今回、送金先だったブックメーカーはカリフォルニア州在住なので“違法”なんです。

スポーツ賭博に詳しい桜美林大学の小林至教授は『税収を増やすために各州が合法にしているケースもあるけれど、依存性が高く、社会問題にもなっている』と話しています」

///


「別の通訳の説明で大谷はお金を盗まれたと気付いた」違法賭博報じたESPN記者が語る背景 水原氏証言でのウソ認める




水原一平氏の賭博への関与を把握し、「告白インタビュー」を引き出したスポーツ専門チャンネル「ESPN」の記者が取材に応じ、大谷翔平選手の送金の認識について、水原氏が発言を一変させた経緯について話した。

【画像】本拠地に戻る大谷選手の傍らには真美子夫人が 水原一平氏の姿はなし

ESPN・トンプソン記者「(初戦後のミーティングで)別の通訳を介してやっと、送金の疑惑について大谷が理解できた。複数筋によると、その時に銀行から金がなくなっているのに(大谷選手が)気づいた」

ESPNのトンプソン記者は、19日夜に水原氏と90分にわたる電話インタビューをした際、水原氏が自身の借金を肩代わりするために、大谷選手が端末にログインし、水原氏の指示のもと、2023年、何度も送金をしたと明らかにしていた。

しかし、翌20日に「大谷選手が窃盗の被害者」だと話が一転し、トンプソン記者が「私にうそをついたのか?」と聞いたところ、水原氏は「そうだ」と話したという。

現地メディアは「つじつまが合わない」と報じている。///
なぞ?大谷翔平の水原通訳解雇 ファンは気づいた前夜の“異変”…報道前から激ヤセ&疲労感 心配の声/ドジャース 大谷翔平の水原一平・元通訳、「窃盗の件はコメントしないように言われた」証言も【アメリカの報道まとめ】



大谷翔平の水原通訳解雇 ファンは気づいた前夜の“異変”…報道前から激ヤセ&疲労感 心配の声

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
大谷翔平の水原通訳解雇?


 ドジャースの大谷翔平投手(29)の通訳を務める水原一平氏(39)が「巨額の窃盗の疑い」で20日に球団から解雇されたと、21日に地元紙ロサンゼルス・タイムズやスポーツ専門局ESPNなど複数の米メディアが報じた。報道が出る前、ネット上では水原通訳の様子を心配する声が上がっていた。

 複数の関係者から情報を得たESPNによると、水原氏は「連邦政府の調査を受けている南カリフォルニアのブックメーカー(スポーツベッティングの取扱業者)にギャンブルで借金をつくった。大谷の銀行口座から少なくとも450万ドル(約6億8000万円)が送金された」ことが発端だという。


 大谷の弁護士が所属するバーク・ブレトラー法律事務所の広報担当者は「我々は大谷翔平が大規模な窃盗の被害者であることを分かり、我々はこの問題を当局に引き渡している」と声明を出した。

 報道が出る前から、ファンは水原通訳の“異変”に気付いていた模様。「一平さん、めっちゃ痩せたように見える(角度?)」「私も、一平さん痩せたなぁ~って思った!」「移籍で一平さんも大変なこともおありだったかも」「試合後の大谷選手のインタビューでも横に一平さんいたけど、かなりお疲れな表情だった 大丈夫かな…」「一平さん久々に見ました。お疲れなような気がして、エンゼルスばかりみていたので、体型痩せられました?!なんかドジャースでは本当の裏の裏徹していらっしゃる気がします」「一平さんも相当お疲れのご様子で少々心配です」「録画してた報ステ見たけどやっぱり一平さんお疲れなような…忙しいと思うけど少しでもゆっくりする時間がありますように」「一平さんのお疲れ具合の方が気になってインタビューの内容余り入って来なかった 一平さん、寝て!」と、大谷の横で疲労感をにじませていた水原通訳を心配する声が続出していた。
///

ドジャース 大谷翔平の水原一平・元通訳、「窃盗の件はコメントしないように言われた」証言も【アメリカの報道まとめ】




ドジャース・大谷翔平選手の通訳を務めていた水原一平氏が21日、球団から解雇された。複数の米メディアによると違法賭博に関与していたとされ、米連邦捜査局(FBI)の捜査により、大谷の口座から違法ブックメーカーへ資金が流出していることが判明。大谷の弁護人の説明によると、大谷の口座から資金が盗まれたという。米スポーツ専門局ESPNによれば、総額は少なくとも約450万ドル(約6億8000万円)としている。

◆大谷翔平と水原通訳、解雇前日もベンチでいっしょだったが【写真】

 水原氏がESPNに語った内容などを元に複雑な時系列をまとめると、以下のようになる。

 ▼2021年 水原氏はそれまで大手オンラインスポーツブックでサッカー、NBA、NFL、大学アメフトなどの賭博をしていたが、サンディエゴのポーカーの場でブックメーカーのボーヤー氏と出会い、同氏を通じて賭博するようになる。

 ▼2023年9、10月 大谷は水原通訳の借金のうち450万ドル(約6億8000万円)の肩代わりに同意。大谷自身がパソコンを操作し、ボーヤー氏の共同経営者の口座に、大谷翔平の名前で50万ドル(約7550万円)ずつ2度、計100万ドルを送金する。同氏の助言により、送金の内容は「ローン」。同氏は「大谷は私の顧客だ」と触れ回り、宣伝する。

 ▼2023年10月 FBIが違法賭博容疑でボーヤー氏の家宅捜索を敢行。

 ▼2024年1月 FBIが同ブックメーカーへの送金記録に大谷の名前を発見する。

 ▼2024年3月19日 大谷の関係者を介して水原氏がESPN局の90分に及ぶ取材に応じ、「大谷には昨年に事情を話し、賭博の借金を返済してもらった」と、あくまでも借金の肩代わりだったと説明。大谷に借金返済を依頼した際、「もちろん、彼(大谷)はハッピーじゃなかった。『手助けするけど、もう二度としないように』と言われた」と語る。また、野球賭博は決して行わなかったし、大谷がギャンブルに関与したことは一切ないと強調。「自分は全く勝てないギャンブラー。自ら墓穴を掘って、その穴がどんどん大きくなっていった。何というか、そこから抜け出すためにもっと大きな金額を賭けなければならなくなり、さらに負け続けた。雪だるま方式だった」と明かす。

 ▼2024年3月20日 水原氏のコメント内容について、ESPNが大谷側に問い合わせると、大谷の関係者が弁護士に連絡。大谷の弁護士は「最近のメディアによる問い合わせなどから、大谷翔平は巨額な窃盗の被害者であることが判明した。われわれはこれを当局の手に委ねることにした」と声明を発表。この声明を受け、水原氏は「窃盗の件についてはコメントしないように言われた。誰から言われたかについてもコメントできない」。さらに「大谷は自分のギャンブルや借金、その返済について何も知らなかった。大谷はブックメーカーに送金していない」と、前日の発言を撤回。「これは間違いなく全て自分の責任。これから起きることの全てに向き合うつもりだ」。この後、ドジャースが水原通訳の解雇を発表する。
///
推測?

/// 


水原がギャンブルで大負けする

大谷が肩代わりする代わりに水原はギャンブルを辞める

送金先が違法賭博だった(水原は知らなかった)

口座情報から大谷に捜査が入る

大谷の弁護士は大谷の無実と水原が関わってることを発表

ドジャースは水原を解雇

ざっくりとした流れはこんな感じか


///

【水原通訳/大谷選手のドタバタ劇まとめ】
(1)ギャンブル中毒になった水原通訳が借金まみれになり、大谷に相談する
(2)これまでの活躍の下支えになった水原に感謝している大谷は「俺が肩代わりしてやるからギャンブルやめろ?いいな?」と言う
(3)大谷の口座から6.8億を返済先の口座に振り込む
(4)返済先が違法賭博運営者マシュー・ボウヤー氏だった(大谷は知らなかった)
(5)選手が違法賭博に関わることは禁止されている
(6)大谷選手からマシューに金が振り込まれてるのをFBIが発見し捜査を開始する
(7)しかし大谷とマシューとの接点が全くなく、かつギャンブルをしておらず、一体なぜ金が振り込まれたのか謎となりさらに調べる
(8)通訳の水原の借金肩代わりをしていたことが発覚する
(9)当初水原はドジャースメンバーに正直に「大谷に借金肩代わりしてもらったんや...ワイはギャンブル中毒なんや...すまん...」とゲロる
(10)同僚の肩代わりとはいえ、大谷が自発的に違法賭博運営者に金を振り込んでいるのもまたルール違反で大問題になり、大谷が球界を追放されかねない
(11)焦ったドジャースと弁護士は「水原が勝手に大谷の金を盗み使い込んだ、肩代わりなどしてない」ということにすれば大谷だけは助かると思いつく
(12)それが関係者全員にとってベストなので仕方なく「水原泥棒説」でいくことにする
(13)水原もそれに合意し「大谷は私の借金肩代わりはしていない」「大谷は違法賭博など全く知らない」と言いはじめる
(14)このまま全員で墓場まで持っていく
(おそらく今後水原の経済面をこっそり大谷は支えるはず)

///
 

大谷翔平、ダルから初安打&初盗塁にネット沸騰!「打球速度エグい」「盗塁王とれるかも」(1年前は、WBCのメキシコ戦!)


大谷翔平、ダルから初安打&初盗塁にネット沸騰!「打球速度エグい」「盗塁王とれるかも」(1年前は、WBCのメキシコ戦!)

FullSizeRender
FullSizeRender

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

◆米大リーグ パドレスードジャース(20日・韓国ソウル=高尺スカイドーム)

 ドジャース・大谷翔平投手(29)が20日、韓国・ソウルで行われた開幕戦のパドレス戦に「2番・指名打者」でスタメン出場し、パドレス・ダルビッシュ有投手(37)との日米通じての初対決。3回の2打席目に右前打を放ち、ここまで3打数1安打1盗塁。

 初対決となった初回の第1打席は、4球目の外角へのスプリッターをひっかけて遊ゴロ。全力疾走し一塁はセーフとなり、併殺を逃れた。

 3回の2打席目は、3球目を天井直撃特大ファウル。その後、右前へ痛烈な打球をはじき返し移籍後初安打を放った。さらに3番・フリーマンの初球に二盗を決め、初盗塁もマークした。

 大谷の活躍にSNSでは「普通のヒットだけど大谷の打球速度エグいww」「大谷さんスタート完璧すぎる!」「大谷さん、ドジャース&今シーズン初ヒット!!ファウルもエグ過ぎるわ しかも書いてる最中に盗塁までしおったwww」「大谷、完全にフォーム盗んでた」「大谷さん…盗塁王とれるかも」などの声があがっている。


///
開幕勝利呼んだ大谷翔平の行動から表れるリーダーシップ パフォーマンスだけでなく内面も進化




<パドレス-ドジャース>◇20日◇韓国ソウル

【ソウル(韓国)20日=斎藤庸裕】ドジャース大谷翔平投手(29)が、歴史的安打を放った。パドレスとの開幕戦で、199日ぶりに打者で復帰。昨春のWBCでともに戦い、憧れの存在だったダルビッシュ有投手(37)と初対戦し、2打席目で右前打を放った。ドジャース移籍後初となるメモリアル安打の直後には二盗を決め、日米通算100盗塁に到達。8回にはマルチ安打となる適時打で開幕戦白星発進に貢献した。世界のプロスポーツ史上最高額となる10年総額7億ドル(当時レート約1015億円)の男が、開幕戦から存在感を発揮した。

  ◇  ◇  ◇

懸命な姿勢でチームを鼓舞した。7回の第4打席、間一髪アウトとなったが、投ゴロで全力疾走した。8回の第5打席の直前、1番ベッツの適時打からヘッドスライディングで生還した若手のアウトマンと本塁ベース付近でグータッチ。背中を軽くたたき、好走塁をたたえた。「勝てたのが一番。終盤で逆転できるのは強いチームじゃないかなと。こういう試合が多ければおのずと勝ちが増えてくる」。勝ち方に手応えを得た。

大谷の意識は明らかに変わってきている。メジャー7年目。今や、チームだけでなく野球界を背負う存在だ。その責任感を受け止めている。むしろ、それを意気に感じているような、楽しそうな笑顔が見られる。新天地であろうが、関係ない。エンゼルス時代の早年には見られなかったリーダーシップが、堂々たる雰囲気から湧き出ている。

米アリゾナ州のキャンプでは、自ら動いた。新たな同僚とのコミュニケーションはもちろん、野手全体のウオームアップにはほぼ毎回参加し、野球以外ではチキンウイング早食い競争など球団イベントにも姿を見せた。なじむだけではない。監督、同僚、関係者と一緒に笑い、一体感を生み出すのに足を運んだ。ロバーツ監督は「彼は万全の状態を維持するためにやるべきこと1つに集中すると聞いていたが、私の期待以上に(周囲と)関わりを持ってくれている」と感心した。

英語も上達し、意見交換もよりスムーズに出来るようになった。エ軍時代の1年目を知るド軍のイブル三塁コーチは「最初の年は(何かあっても)見ているしかなかったと思う。だが今は、何か感じることがあれば発言できる」と違いを指摘。リーダーシップをとる選手について同コーチはベッツ、フリーマン、ヘイワードらベテラン勢を挙げたが「ショウヘイには存在感がある。みんなが彼のやっていることを観察し、選手は質問をする。それにショウヘイも応えている。非常にいい雰囲気だね」と明かし、クラブハウス内での交流が結束力を高めている。

“大谷依存”で勝てない日々が続いたエンゼルスとは違う。下位打線と主力が融合し、終盤の逆転劇を生んだ。個々の力だけでなく、「勝つ集団」になる必要がある。その1つのピースとして、先頭に立っていく気概が行動に表れている。強靱(きょうじん)な肉体が年々、大きくなって見えるのは、目に見えない“リーダー感”が同居しているからこそだ。パフォーマンスだけではない。大谷の進化は、内面からもにじみ出ている。

///

生成AI、児童ポルノ画像を学習か…専門家「被害者の人権侵害恐れ」/ 日米 生成AIの活用進める日本企業 米エヌビディアと協業の動き活発

生成AI、児童ポルノ画像を学習か…専門家「被害者の人権侵害恐れ」/ 日米 生成AIの活用進める日本企業 米エヌビディアと協業の動き活発


生成AI、児童ポルノ画像を学習か…専門家「被害者の人権侵害恐れ」
画像生成AI




画像生成AI(人工知能)の精度を上げるための学習に使われる膨大な画像データの中に、国立国会図書館が「違法な児童ポルノの恐れがある」として閲覧を禁じた写真集の一部が含まれていることがわかった。データの中にはほかにも児童の裸の画像が複数あった。ネットから収集する過程で紛れ込んだとみられる。学習する際、違法画像を取り除くフィルター機能があるが、排除しきれていないという。

【図解】画像生成AIで作られた児童の性的画像を巡る問題の構図

 画像生成AIは、文章を入力すると、イラストや写真のような画像を作り出す。最も人気が高い画像生成AIの一つ「ステーブル・ディフュージョン(SD)」が学習に使うデータセット(データ群)はネット上で公開されていた。

 読売新聞が昨年12月、内容を調べた結果、1993年に出版された裸の少女を写した写真集の画像データが見つかった。

 出版当時は規制する法律がなかったが、18歳未満の性的画像の公開などを禁じた児童買春・児童ポルノ禁止法が施行された99年以降、こうした写真集の公開は違法になった。国会図書館は2006年、この写真集を「児童ポルノに該当する恐れがある」として閲覧を禁止していた。データセットの中にはほかにも児童の裸の画像データが複数あった。

 SDを開発した英新興企業「スタビリティーAI」によると、データセットは、ドイツの非営利団体のもので、約58億点に及ぶ画像データをネットから機械的に収集している。写真集の画像などは収集過程で紛れ込んだとみられる。

 データセットには、利用する際に違法画像を排除するフィルター機能があり、スタ社もこの機能を使っているとしている。しかし、スタ社の提携企業は今年2月、フィルター機能で排除できない児童の性的画像が見つかったと明らかにした。

 このデータセットを巡っては、米スタンフォード大の研究チームが昨年12月、児童の性的画像の疑いがあるデータが3226点見つかったと公表。「生成する画像に影響を与えている可能性がある」と指摘した。


 スタ社に違法画像を排除しきれていない可能性を尋ねたが、回答がなかった。

 岸本充生・大阪大社会技術共創研究センター長(リスク学)の話「生成AIは、膨大なデータを無差別学習することで精度を上げている。現在の技術では、違法画像を完全に排除することは難しいだろう。学習データに児童ポルノが含まれていれば、被害者の人権を侵害していることになりかねない。AI開発企業は対策を講じるとともに、どのようなデータを学習しているのかを説明する社会的責任がある」

///

日米 生成AIの活用進める日本企業 米エヌビディアと協業の動き活発



生成AIを活用した事業の強化を進める日本企業の間で、アメリカの半導体大手、エヌビディアと協業する動きが活発になっています。AIに欠かせない高性能な半導体の世界的な争奪戦がその背景にあります。

このうち、
▽日立製作所は3月19日に、エヌビディアと協業すると発表しました。
生成AIの処理を高速化するサーバーを共同開発するほか、発電所や鉄道、工場などの管理をメタバースやデジタルツインと呼ばれる仮想空間で行う技術を開発します。

▽大手商社の三井物産は、製薬会社が行う創薬の研究開発を支援する事業で協業し、2月からスーパーコンピューターの運用を本格的に開始しました。

また、
▽ソフトバンクも、携帯電話の基地局で、AIのデータ処理を行う技術開発で協業し、
▽NTTデータグループも、デジタルツインの事業で協業を進めています。

エヌビディアが手がけるAI向けの半導体は、その高い性能から圧倒的なシェアを持つ一方、生成AIの拡大に伴って世界的な争奪戦が起きています。

生成AIを活用した事業の強化を進める日本企業の間で、エヌビディアといち早く協業する動きが、さらに活発になりそうです。

/// 
 

重要 無人機の戦争~拡散する新たな“兵器”

重要 無人機の戦争~拡散する新たな“兵器”

大地に吹く風に虫の羽音のようなプロペラ音が入り混じる。
空に浮かぶラジコンヘリのような無人機は宅配便の荷物の代わりに円筒形の爆弾を運んでいた。
生活の場で、物流の場で人の営みを助ける無人機はウクライナの大地で殺人兵器と化していた。
史上かつてないほど大規模に戦場に投入され、現代の戦闘の様相を変えた。
その「無人機の戦争」は今、各国の戦略に影響を及ぼし始めている。

(国際部 山下涼太 髙塚奈緒 / アジア総局 鈴木陽平 / 社会部 須田唯嗣 山崎啓)

“有効性を証明した”

画面中央の照準のような印は遠方を走る戦車を捉えていた。上空からの映像はみるみるうちに戦車に迫り、衝突の瞬間、ノイズ画面に切り替わった。

ウクライナの戦場で撮影された無人機の自爆攻撃の瞬間だ。

ロシア軍の無人機による攻撃

別の映像には上空から爆発物を投下して塹壕を爆破する状況が記録されている。これらの動画はウクライナ、ロシアの双方が日々、戦果としてネット上で発信している。そこに記録されているのは人の命を奪い合う戦争の実態だ。

爆弾を搭載したロシア軍の無人機

ウクライナとロシアはこの2年、戦場に大量の無人機を投入。

それは皮肉にも無人機の「有効性」を実証することとなった。

ウクライナ軍の無人機

1機数十万円で製造された無人機が8億円近い戦車を一瞬で破壊する「費用対効果」。

大がかりな生産ラインを必要とせず、民間で短期間に大量生産可能な「生産性」。

レーダーに映りにくく迎撃困難で、衛星データでピンポイントで敵を狙う「実効性」。

何よりも兵士の命を危険にさらすことなく敵を攻撃できる。

ウクライナ ゼレンスキー大統領

「無人システムは陸、海、空での戦闘で有効性を証明した」

ゼレンスキー大統領は2月、軍に無人機に特化した部門を新設すると発表。国内で年内に100万機を製造する計画だ。

ウクライナでは無人機の生産に関わる企業が200社を超えたとされる。市民により市販の部品で作られる手製無人機も戦場に投入されている。

てき弾が取り付けられた民生用の無人機(ウクライナ軍)

ウクライナ軍は1か月に1万機の無人機を消耗しているとの試算があるが、ウクライナは今後、これを大きく上回る生産体制を構築し、戦闘の長期化で欧米の支援の先行きに不透明感が増すなか、徹底抗戦を続ける意志を示そうとしている。

軍事用無人機を生産するウクライナ国内の工場

16.8倍

兵力で圧倒するロシアも無人機をいっそう重視する姿勢をみせている。

イラン製を大量に投入していると指摘されているが、国産の生産も拡大。

2023年12月、ショイグ国防相はプーチン大統領を前に無人機の生産が侵攻当初(2022年2月)の16.8倍になったと胸を張った。

その4か月前に開催されたロシア国防省主催の国内最大の兵器見本市で国産無人機や無人艇が展示され、プーチン大統領が「特に注目されるのは無人機だ。この分野は軍と民の両方で活発に開発が進められている」と強調していた。

ロシア国防省主催の兵器見本市(2023年)

ウクライナ側はロシア製無人機の近代化が急速に進んでおり、人工知能搭載型の研究も進めていると警戒を強めている。

強まる需要

国際問題の分析で知られるアメリカの外交問題評議会は1月、「ウクライナでの”無人機戦争”は紛争のあり方を変えた」と題したコラムを発表。

ウクライナ軍の活用実態から「小型化し、殺傷力を増し、操作が容易であることから誰でも利用できる無人機は戦場で優位性があることを示した」と指摘した。

明らかになった無人機の「有効性」は各国の軍事戦略に影響を及ぼし、小型無人機の導入を急ぐ国が相次いでいる。

シンガポールで開催された航空防衛産業の展示会(2024年2月)

2月、シンガポール。アジア最大の航空防衛産業の展示会「シンガポール・エアショー」で制服に身を包んだ各国の軍人がメーカーの説明に聞き入っていた。

10キロ先の目標を自爆攻撃で破壊できる小型無人機「スイッチブレード」。

アメリカの「エアロバイロンメント社」が開発した無人機「スイッチブレード300」

英語で「飛び出しナイフ」という意味で、アメリカからウクライナに供与され、戦場で使われている。

「エアロバイロンメント社」顧問 スティーブン・ラダー氏

「無人機が戦場を一変させた。世界中で無人機は一般的になりつつあり、強い需要がある。非常に扱いやすいので、世界の多くの地域で普及し始めている」

会場でひときわ関心を集めていたのが、イスラエルの企業「エルビット・システムズ」が開発した「次世代型」無人機。

イスラエルの「エルビット・システムズ」が開発した次世代型無人機

自律的な飛行が可能で、24時間飛び続けることもできるとアピールする担当者は強い需要とともに新たな性能を要求する声も高まっていると明かした。

「エルビット・システムズ」ビジネス部門責任者 ジブ・アブニ氏

「顧客の要求にあわせて私たちは常に革新的な取り組みを進め、機能を追加していく必要がある。戦場は常に変化しているが、無人機は顧客に新しい能力を与えることができる」

研究本部

各国が競い合うように進める無人機の導入。防衛省・自衛隊も使用を拡大していく方針を打ち出している。東京・目黒区。東横線中目黒駅から目黒川沿いに歩くと、校舎のような建物が並ぶ一角に行きあたる。

陸上自衛隊教育訓練研究本部。

陸上自衛隊教育訓練研究本部(東京 目黒区)

陸上自衛隊の新たな戦い方を研究する機関だ。

2月下旬、本部5階の会議室で幹部らがウクライナの戦場での小型無人機の使われ方を分析していた。

2等陸佐
「ウクライナ軍は小型無人機で情報を収集し、発見した目標に射撃するまでを一貫したシステムで管理している。情報収集と射撃指揮などが一体化してタイムラグなく射撃しているという点が一番の肝だ」

2等陸佐
「前線では羽音がよく聞かれる状況だというが、小型無人機に見つかるとすぐに攻撃を受けてしまうので、車で移動する時は常に80キロ程度の高速で移動し、停車時も上空が覆われている林内などを選ぶのが常になっているようだ」

2等陸佐
「レーダーに探知されにくい段ボール製の小型無人機が確認されている。妨害電波を受けても墜落しないとか、そのような防護性のある小型無人機のさらなる活用が予想される」

研究本部ではウクライナでの戦闘状況を継続的に検証し、軍事面で参考になる「教訓」を陸上自衛隊の作戦や戦術に反映しようとしている。

陸上自衛隊はすでに小型無人機を情報収集などに活用しているが、今後は攻撃にも導入しようとしており、2022年に策定された「防衛力整備計画」では、将来的に有人の対戦車・戦闘ヘリコプターを廃止して、無人機に置き換える方針が示されている。

陸上自衛隊が運用している無人偵察機「スキャンイーグル」

小型の攻撃用無人機の取得も盛り込まれ、すでに機体の検討作業に着手。防衛省によると目標を探索して砲弾などを投下するタイプと目標に突入する自爆型のタイプなどを想定している。

研究本部では2024年度にも実動での検証を開始し、2027年度までの導入を目指すという。

教育訓練研究本部 総合企画部 遠藤智明 総括室長

「無人機は日本の周辺国を含む各国が関心を持っており、陸上自衛隊として部隊で使うための検証は重要だ。技術の進展の速度は非常に早く、戦い方は時代ごとの様相があり、日々変化している。そこに追いついていかなくてはならない。現在は相手側も無人機を使うという前提に立って、対処、防護要領も検証せねばならず、『いかに守るか』という観点でも考えていく必要がある」 

レプリケーター計画

“無人機先進国”のアメリカも小型無人機の導入を加速させている。

アメリカ軍の無人機「MQ9」

アメリカ陸軍は民間企業により開発された機体を採用し、多様な無人機の軍事活用を進めている。

アメリカ ヒックス国防副長官

「今後2年以内には数千規模の(無人機の)自律型システムを配備することを実現する」

2023年8月。ヒックス国防副長官は首都ワシントンで開かれた催しで、無人機を巡る新たな計画を明らかにし、各国の注目を集めた。

「レプリケーター計画」。日本語で「自らの複製を作る分子」とも訳される単語で表された計画はウクライナでの小型無人機の使われ方を参考にたてられた。詳細は明らかにされていないが、ヒックス副長官は「小さく、賢く、安く、たくさん(small,smart,cheap,many)」と表現。2025年までに数千機の導入を目指すとしており、アメリカのメディアはAIにより自律した大量の小型無人機や無人艇による「無人機の群れ」がインド太平洋地域に配備されると報じている。

この計画の念頭にあるのが中国だ。

国防総省は2023年の年次報告書で中国海軍が3隻目の空母「福建」を進水させ、370隻以上の艦艇を保有していると指摘。これはインド太平洋地域を担当するアメリカ海軍第7艦隊の艦艇数の5倍以上で、数字だけでみればアメリカをしのぐ世界最大の海軍となっている。

中国軍の空母

ヒックス副長官は「レプリケーター計画はより多くの艦艇、より多くのミサイル、より多くの戦力といった中国軍の持つ量という優位性に打ち勝つのに役立つ。全領域での攻撃可能な自律システムは『A2AD=接近阻止・領域拒否※』により(アメリカ側に)困難をもたらしている中国軍に打ち勝つ助けになる」と述べ、中国軍への対抗策であることを明確にしている。

※A2AD・・・ 中国が採用している軍事戦略に対する、アメリカの呼び方 Anti-Access(接近阻止)/ Area Denial(領域拒否)

アメリカのシンクタンク、CSIS=戦略国際問題研究所で先端兵器を研究するベンジャミン・ジェンセン上席研究員は次のように分析する。

CSIS=戦略国際問題研究所 ベンジャミン・ジェンセン上席研究員

「レプリケーター計画は抑止力に焦点をあてている。中国が大規模な海軍に何兆ドルという金額をつぎ込むのであれば、その海軍を危険にさらすことのできる非常に小型でシンプルな無人機の配備というのは、実際のところ抑止力を実現する上で非常に費用対効果の高い方法だ」

さらに計画を進めていく上で日本にも協力を求める可能性があると指摘する。

「無人機はただのロボットの群れというわけではない。実際の運用面では同盟国なども含めたネットワークが必要だ。それぞれの政権レベルでの防衛政策によって解決すべきことだが、日本のような同盟国がレプリケーター計画の一員になったり、日本の駆逐艦や航空機が計画で運用される無人機システムに情報を渡す役割を分担したりすることも考えられる。例えば将来フィリピンの空軍基地と日本のセンサーの支援を受けた数千のアメリカの小型無人機が数千の中国軍の無人機と戦うような奇妙な危機が訪れるかも知れない」

中国軍の無人機とみられる兵器(2019年の軍事パレードより)

無人機の戦争

「無人機の戦争」が現実になった世界。

それは人類にどのような結果をもたらすのか。

アメリカは兵士の犠牲を最小限に抑える狙いから中東での対テロ作戦などで無人機を活用してきたが、2021年にアフガニスタンの首都カブールで実施した無人機による空爆が誤爆と判明。市民が巻き込まれて犠牲になる事例は後を絶たない。安全な場所から遠隔で人を殺傷する行為は兵士の精神をむしばんでいるという報告もある。

アメリカ軍の無人機による誤爆で10人が死亡(カブール 2021年)

市民の犠牲はウクライナでも深刻で、3月にはウクライナ南部オデーサでロシア軍の無人機攻撃により集合住宅が被害を受けて子ども5人を含む市民12人が死亡した。

ウクライナ側にとってはロシアの侵攻に対抗するために使用を迫られているという面もあるが、市民が巻き添えになる危険性は高いと専門家は指摘する。

京都産業大学世界問題研究所 所長 岩本誠吾教授

「小型無人機は低空で飛行しレーダーに探知されにくいため、発見が遅れ、警報などで住民に危険を知らせることが難しい。すると避難が遅れ、巻き添えによる被害が拡大してしまうこともある」

兵士の命を危険にさらすことなく遠隔操作で攻撃できるため、結果的に攻撃の敷居を下げる危険もあるという。しかし現状では無人機の輸出や使用方法などに関する国際的な規制はなく、無人機の軍事利用が歯止めなく拡散していると警鐘を鳴らす。

「小型無人機は安価なため誰でも入手でき、『貧者の空軍』とも呼ばれている。今はさまざまな武装組織が銃と同じようなレベルで小型無人機を保有するようになっている。そこから戦争が拡大したり、被害が拡大するということは当然考えられる」

無人機が変容させる戦争の実態。それは今後、戦争の危機に直面した時、世界の指導者たちの決定に影響を及ぼすかもしれない。その重大性を認識し、将来の危機を防ぐための国際的な議論が求められている。

//

日英伊 次期戦闘機 共同開発の実態…日本の本当の実力は?【3月20日(水)#報道1930】



『日英伊 次期戦闘機 共同開発の実態…日本の本当の実力は?』
▽過去の共同開発で“屈辱経験” 米国から 「隠されたソフトウェア」
▽悲願の共同開発 英専門家「日本は独自の開発で再び強力な立場にいる」
▽次期戦闘機輸出 自公土壇場合意 「歯止め」の実効性は?

//
///

重要 ウクライナ侵攻2年 ドローン戦争最前線 防戦のウクライナ軍の「救世主」となるか/ ロシアとの戦争はいつ終わるのか ウクライナ・国民的作家の展望

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender



ウクライナ侵攻2年 ドローン戦争最前線 防戦のウクライナ軍の「救世主」となるか


 ロシアによるウクライナ侵攻では無人航空機(ドローン)が戦場での戦い方を劇的に変化させている。侵攻が始まって24日で2年。ウクライナ軍とロシア軍の一進一退の攻防が続くウクライナ東部ドネツク州の前線拠点を歩き、「ドローン戦争」の今を報告する。

 【関連記事】
 ドローン戦術の模倣で巻き返すロシア ウクライナは「全て足りない」
 戦争を変えたドローン 「空軍力の民主化」「制空権の変化」とは
 ウクライナ軍が17日に撤退を表明した同州の激戦地アブデーフカから数十キロ離れたある地域。12日夕、ウクライナ軍傘下の戦闘部隊「第3強襲旅団」に所属する軍曹のミコラ・ボロホフさん(34)の案内で平屋建ての民家を訪れた。外観は廃虚と見間違うような建物だ。車庫に入ると、携行型ロケット弾の弾頭などが大量に保管されていた。

前線で主流の兵器、カミカゼドローン

 「ここで我々は兵器を製作し、保管している」。ボロホフさんは誇らしげにそう語ると、大容量バッテリーとロケット弾の弾頭を結束バンドや粘着テープで取り付けた小型の民間用ドローンを取り出した。「これが今、前線で主流になっている兵器『カミカゼドローン』だ。正確な操作で敵に体当たりし、確実に仕留める。当たる角度が良ければ戦車の装甲も貫通する」

 このドローンは複数の高精度カメラがついた中国製だ。

///
ウクライナ侵攻2年 ロシアとの戦争はいつ終わるのか ウクライナ・国民的作家の展望

 ロシアによるウクライナ侵攻の開始からまもなく2年。長引く戦争は両国や国際社会にどのような影響を与えているのか。世界の行方を国内外の識者に問う。第1回はウクライナの国民的作家、アンドレイ・クルコフ氏に聞いた。後編では、ウクライナとロシアの関係について、遠い将来まで見据えた展望を語った。


///


画像を認識して突っ込む「ロシアはAIドローンを作っている」【2月19日(月) #報道1930】



『ウクライナの安全保障・復興 注目される日本のドローン無効化技術』

▽大統領府は“英派”が優勢?ゼレンスキー政権の内実とは
▽“米派”ザルジニー氏更迭裏側、米が取引?ゼレンスキー氏に求めた人事は
▽東京でウクライナ復興会議、問われる日本の本気度



https://www.youtube.com/watch?v=sXQI7avUQHU

/// 

京都 つぼみ凍える春の雪 京都と滋賀の闇夜に舞う 21日朝はぐんと冷え込みそう


京都 つぼみ凍える春の雪 京都と滋賀の闇夜に舞う 21日朝はぐんと冷え込みそう荒天?






  春分の日の20日夜、寒気や湿った空気の影響で夜にかけて冷え込み、京都府や滋賀県で雪が降った。最低気温は、午後8時までに京都市中京区が1・8度、大津市が1・6度などで、2月中旬から下旬の寒さとなった。風も強く、北部では風速が10メートルを超えた。

【地図】京都府と滋賀県

 大阪管区気象台によると、日本の東側にある低気圧が急速に発達し、寒気を引き込んだという。21日朝にかけて気温が一段と下がる見通し。

女子会トーク 「劇症型溶連菌」すでに去年1年間の患者数の5割超える 過去最多の去年上回るペースで増加 約2か月で474人 致死率“3割~7割”

女子会トーク 「劇症型溶連菌」すでに去年1年間の患者数の5割超える 過去最多の去年上回るペースで増加 約2か月で474人 致死率“3割~7割”

急速に症状が進み、致死率が高いことで知られる「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」の今年に入ってからの患者数が、過去最多となった去年1年間の患者数の5割をすでに上回ったことがわかりました。

「劇症型溶連菌」は主に「A群溶血性レンサ球菌」と呼ばれる細菌に感染し、初期は発熱などの症状ですが、多臓器不全を起こすなど急速に症状が進んで死亡することもあり、致死率は3割から7割とも言われています。劇症化するメカニズムは明らかになっていません。

国立感染症研究所によりますと、去年1年間に全国で報告された患者数は速報値で941人で、現在の方法で調査を開始した1999年以降、過去最多となりました。

今年に入ってからも患者数の増加は続いていて、今月10日までのおよそ2か月間の患者数は速報値で474人となりました。

すでに去年1年間の患者数の5割を超えていて、去年を上回るペースで感染が広がっています。

///


致死率3割~7割「劇症型溶連菌」 過去最多の去年上回るペースで増加 約2か月で378人 去年の4割超「人喰いバクテリア」急増?




FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

急速に症状が進み、致死率が高いことで知られる「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」の患者数が今年に入っても増加し続けていて、過去最多を更新した去年を上回るペースとなっています。

「劇症型溶連菌」は主に「A群溶血性レンサ球菌」と呼ばれる細菌に感染し、初期は発熱などの症状ですが、多臓器不全を起こすなど急速に症状が進んで死亡することもあり、致死率は3割から7割ともいわれています。

国立感染症研究所によりますと、去年1年間に全国で報告された患者数は速報値で941人で、調査を開始した1999年以降、過去最多となりました。

今年に入ってからも患者数の増加は続いていて、先月25日までのおよそ2か月間の患者数は速報値で378人とすでに去年1年間の4割を超えていて、去年を上回るペースで広がっています。

劇症化するメカニズムは明らかになっていないということです。

厚生労働省は今年1月に患者から採取した菌の解析を進めるよう自治体に通知を出して監視を強化していて、「引き続き注意を呼びかけたい」としています。

///


女子会トーク 致死率3割“人食いバクテリア”去年の患者数が過去最多、感染経路は傷口から…予防策は?
00人喰いバクテリア
01 人喰いバクテリア
02 人喰いバクテリア
03 人喰いバクテリア
04 人喰いバクテリア
05人喰いバクテリア
06人喰いバクテリア
07人喰いバクテリ



https://www.youtube.com/watch?v=kCn3iX8v1Mw



致死率は30%。発症すると筋肉周辺が壊死してしまうという“人食いバクテリア”。去年の患者報告数が過去最多になりました。

■致死率3割“人食いバクテリア” 去年の患者数が過去最多に

山内あゆキャスター:
致死率は30%、発症すると筋肉周辺が壊死してしまうことから“人食いバクテリア”とも呼ばれる感染症。去年の患者報告数が過去最多になりました。

「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」というものです。連なって鎖のようになっているので、レンサ球菌という。筋肉周辺の壊死を起こしてしまうことから、“人食いバクテリア”というふうにも呼ばれています。

初期症状としては、四肢の痛みや発熱など。それが急激に進行してしまうことが時々あるんです。そして、急激に病状が進行してしまうと、多臓器不全や呼吸器疾患などで死に至ることもあり、致死率は3割とされています。

患者数を見ていきます。これまでで最も多かったのは2019年の894人でした。その後、コロナ禍は少し減りましたが、2023年は941人で、調査開始の1999年以降で過去最多になったということなんです。

厚生労働省は18日、患者から採取した菌の解析を進めるよう、改めて自治体に通知しました。

■実は子育てしている人に身近な感染症

この病原菌、劇症型になるものには「A群溶血性レンサ球菌」が主なもので、他にB群、C群、G群などがあります。「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」で報告が多いのは30歳以上だということです。

この病気、子育てしている人には大変身近な「溶連菌感染症」というのがありますが、実は「溶血性レンサ球菌」を略して「溶連菌」なんですね。

子どもがかかりやすいのは「A群溶血性レンサ球菌」の咽頭炎。子どもの喉が痛くなってしまうというのは、結構よくある症状ですよね。

産婦人科医 宋美玄さん:
溶連菌は2023年の年末からすごく流行ってますね。

山内キャスター:
「A群溶血性レンサ球菌」の劇症型というのが今回の病気だということなんです。

過去最多の理由として、東京歯科大学市川総合病院呼吸器内科の寺嶋毅医師は、2023年12月、溶連菌の咽頭炎が子ども中心に流行し、さらに、海外(欧州)で毒性が強く、感染力の強い新たなタイプの溶連菌が発生していて、このタイプが日本でも確認されたそうで、このあたりが原因ではないかと話していました。

■小さな血豆→救急搬送→右足切断に

では、どんな症状だったのか。実際に感染してしまった方から見ていきます。

50代で発症してしまった方は、当時、体調が悪く、「(体調悪化)1週間ぐらいして、親指の内側に血豆(直径約2ミリ)みたいなものができてしまった」そうです。

ただ2週間後、だんだん大きくなり、ぶにゃぶにゃして“嫌なニオイ”がするようになったそうです。その翌日、病院で診察したところ即、救急搬送に。

その後、集中治療室で4か月、4度の手術で、右足の付け根から切断するということになってしまいました。ただ、一命を取り留めることはできたということなんです。

■予防対策は一般的な感染症とほとんど同じ 傷口にも注意を

では、私達にできる予防対策はどんなことなんでしょうか。

感染経路は「飛沫感染」と「接触感染」が考えられます。ですから、「飛沫感染」では、喉や口への侵入を防ぐ。「接触感染」では、傷口から入らないように傷口を隠すことも有効となります。

予防対策は一般的な感染症とほとんど同じになってくるので、マスク、うがい、手洗い、アルコール消毒。また、傷口から入るということがあるので、「皮膚の傷口を露出しないよう絆創をつける、衣服で覆うのも重要」と寺嶋医師は話していました。

井上貴博キャスター:
致死率が3割とか、いわゆる“人食いバクテリア”とか、こういう情報で「ドキッ」としてしまうところはありますけど、偏見に繋がることがあってはならないので、まずは正しい情報を確認するということですか。

宋さん:
本当に運悪く感染してしまうと、かなり劇症な経過を辿ってしまうということなんですが、別に何か特定のことをすればかかるというわけでもないので、あまり怯えすぎてもプラスにはならないのかなとは思います。

ただ、こういった感染症があるってことと、傷口を綺麗にしたりとか、うがい・手洗いとか、そういう当たり前のことをもう一度確認するっていういい機会になるかなと思います。



致死率は30%。発症すると筋肉周辺が壊死してしまうという“人食いバクテリア”。去年の患者報告数が過去最多になりました。

■致死率3割“人食いバクテリア” 去年の患者数が過去最多に

山内あゆキャスター:
致死率は30%、発症すると筋肉周辺が壊死してしまうことから“人食いバクテリア”とも呼ばれる感染症。去年の患者報告数が過去最多になりました。

「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」というものです。連なって鎖のようになっているので、レンサ球菌という。筋肉周辺の壊死を起こしてしまうことから、“人食いバクテリア”というふうにも呼ばれています。

初期症状としては、四肢の痛みや発熱など。それが急激に進行してしまうことが時々あるんです。そして、急激に病状が進行してしまうと、多臓器不全や呼吸器疾患などで死に至ることもあり、致死率は3割とされています。

患者数を見ていきます。これまでで最も多かったのは2019年の894人でした。その後、コロナ禍は少し減りましたが、2023年は941人で、調査開始の1999年以降で過去最多になったということなんです。

厚生労働省は18日、患者から採取した菌の解析を進めるよう、改めて自治体に通知しました。

■実は子育てしている人に身近な感染症

この病原菌、劇症型になるものには「A群溶血性レンサ球菌」が主なもので、他にB群、C群、G群などがあります。「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」で報告が多いのは30歳以上だということです。

この病気、子育てしている人には大変身近な「溶連菌感染症」というのがありますが、実は「溶血性レンサ球菌」を略して「溶連菌」なんですね。

子どもがかかりやすいのは「A群溶血性レンサ球菌」の咽頭炎。子どもの喉が痛くなってしまうというのは、結構よくある症状ですよね。

産婦人科医 宋美玄さん:
溶連菌は2023年の年末からすごく流行ってますね。

山内キャスター:
「A群溶血性レンサ球菌」の劇症型というのが今回の病気だということなんです。

過去最多の理由として、東京歯科大学市川総合病院呼吸器内科の寺嶋毅医師は、2023年12月、溶連菌の咽頭炎が子ども中心に流行し、さらに、海外(欧州)で毒性が強く、感染力の強い新たなタイプの溶連菌が発生していて、このタイプが日本でも確認されたそうで、このあたりが原因ではないかと話していました。

■小さな血豆→救急搬送→右足切断に

では、どんな症状だったのか。実際に感染してしまった方から見ていきます。

50代で発症してしまった方は、当時、体調が悪く、「(体調悪化)1週間ぐらいして、親指の内側に血豆(直径約2ミリ)みたいなものができてしまった」そうです。

ただ2週間後、だんだん大きくなり、ぶにゃぶにゃして“嫌なニオイ”がするようになったそうです。その翌日、病院で診察したところ即、救急搬送に。

その後、集中治療室で4か月、4度の手術で、右足の付け根から切断するということになってしまいました。ただ、一命を取り留めることはできたということなんです。

■予防対策は一般的な感染症とほとんど同じ 傷口にも注意を

では、私達にできる予防対策はどんなことなんでしょうか。

感染経路は「飛沫感染」と「接触感染」が考えられます。ですから、「飛沫感染」では、喉や口への侵入を防ぐ。「接触感染」では、傷口から入らないように傷口を隠すことも有効となります。

予防対策は一般的な感染症とほとんど同じになってくるので、マスク、うがい、手洗い、アルコール消毒。また、傷口から入るということがあるので、「皮膚の傷口を露出しないよう絆創をつける、衣服で覆うのも重要」と寺嶋医師は話していました。

井上貴博キャスター:
致死率が3割とか、いわゆる“人食いバクテリア”とか、こういう情報で「ドキッ」としてしまうところはありますけど、偏見に繋がることがあってはならないので、まずは正しい情報を確認するということですか。

宋さん:
本当に運悪く感染してしまうと、かなり劇症な経過を辿ってしまうということなんですが、別に何か特定のことをすればかかるというわけでもないので、あまり怯えすぎてもプラスにはならないのかなとは思います。

ただ、こういった感染症があるってことと、傷口を綺麗にしたりとか、うがい・手洗いとか、そういう当たり前のことをもう一度確認するっていういい機会になるかなと思います。


///

米国 富嶽三十六景、5億円超で落札 競売、全46図出品21年ぶり


米国 富嶽三十六景、5億円超で落札 競売、全46図出品21年ぶり

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender


 
競売にかけられた「富嶽三十六景」全図(クリスティーズ提供・共同)

 【ニューヨーク共同】江戸時代後期の浮世絵師、葛飾北斎(1760~1849年)の代表作「富嶽三十六景」シリーズ全46図が19日、米ニューヨークのクリスティーズで競売にかけられ、355万9千ドル(約5億3700万円)で落札された。同社によると、全図が出品されるのは02年11月のパリでの競売以来、約21年ぶり。落札者は明らかにされていない。

【写真】葛飾北斎「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏」ドイツ図書館、数億円で購入 23年

 葛飾北斎が70歳を超えてから発表した「富嶽三十六景」は人気を博し、10図が追加制作された。昨年3月の競売ではシリーズで人気の高い「神奈川沖浪裏」が276万ドルで落札された。

 同社の村上高明さんによると、全図そろうのは珍しいという。

///
1月3日 博士ちゃん
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

///

京都 宇治 全校児童20人の小学校で卒業式 6年生5人が巣立つ


京都 宇治 全校児童20人の小学校で卒業式 6年生5人が巣立つ




 宇治市の山あいにあり、全校児童が20人という小規模な小学校で、19日、卒業式が行われ、6年生5人が自然豊かな学びやを巣立ちました。

宇治市立笠取小学校は、校区外からの通学も受け入れる「特認校」になっていて、全校児童20人のうち18人が校区外からバスなどで通学しています。
卒業式には、6年生5人がはかま姿で出席し、在校生や保護者たちに拍手で迎えられました。
卒業生たちは、はじめに壇上で杉本清彦校長から卒業証書を受け取り、「夢に向かって進む一歩一歩が人生なので、夢を探し続けてほしい」というはなむけのことばを贈られました。
笠取小学校では、山あいにある立地を生かし田植えや干し柿作りなどの自然体験を取り入れていて、19日は地域の人たちから地元の木材で作られたもう1枚の卒業証書もプレゼントされました。
このあと在校生が、一緒に一輪車を練習したりドッジボールで遊んだりしたことなど、思い出を発表すると、卒業生たちは涙を拭いながら聞き入っていました。
最後に順番にあいさつをし、女子児童のひとりは「低学年のときはすぐに泣いていましたが、誰かがいつも助けてくれました。私も助ける側になりたいと強くなれました」と話していました。
5人は、それぞれ別の中学校に進学するということです。
卒業生の山崎郁杜さんは「別れるのはとても寂しいですが、楽しい思い出がたくさんできたのでよい6年間でした」と笑顔で話していました。

FullSizeRender
///
能登半島地震(79日目) 「最後体育館で式ができてよかった」 最大震度7の石川・志賀町の小学校、校舎使えず体育館で卒業式 卒業生21人が出席

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender


能登半島地震で最も揺れが大きかった、震度7を観測した、石川・志賀町の小学校で卒業式が開かれた。

志賀町の富来小学校は、地震の影響で校舎が使えなくなり、児童は近くの中学校で授業を受けていたが、19日は安全が確認された小学校の体育館で卒業式が行われた。

式では、松本安雄校長が卒業生21人の名前を読み上げたあと、1人ひとりに卒業証書を手渡していた。

そして、卒業生全員で「仰げば尊し」や「旅立ちの日に」を歌い、最後の別れを惜しんでいた。

女子生徒「学校来たのは1~2カ月ぶり」
男子生徒「学校も中がそんないい状態じゃないけど、最後、体育館で(卒業式が)できてよかった」

卒業生は4月からは、現在授業を受けている中学校で新たな学校生活を送る。

///

 
ギャラリー
  • 京都(中2「美人局.(つつもたせ)?」)「金出せや」誘い出した大学生を脅迫・暴行か…男子中学生を逮捕 SNS上で女子高校生になりすまし“援交”ほのめかす投稿
  • 京都(中2「美人局.(つつもたせ)?」)「金出せや」誘い出した大学生を脅迫・暴行か…男子中学生を逮捕 SNS上で女子高校生になりすまし“援交”ほのめかす投稿
  • 京都(中2「美人局.(つつもたせ)?」)「金出せや」誘い出した大学生を脅迫・暴行か…男子中学生を逮捕 SNS上で女子高校生になりすまし“援交”ほのめかす投稿
  • 京都(中2「美人局.(つつもたせ)?」)「金出せや」誘い出した大学生を脅迫・暴行か…男子中学生を逮捕 SNS上で女子高校生になりすまし“援交”ほのめかす投稿
  • 岡山駅前から消えた「特攻服」中学生  補導や啓発成果 根本的な解決は?
  • 岡山駅前から消えた「特攻服」中学生  補導や啓発成果 根本的な解決は?
  • 女子会トーク 高橋洋一氏 大谷翔平の借金肩代わり説で指摘「日本では美談」「アメリカではほう助」
  • 女子会トーク 高橋洋一氏 大谷翔平の借金肩代わり説で指摘「日本では美談」「アメリカではほう助」
  • 女子会トーク 高橋洋一氏 大谷翔平の借金肩代わり説で指摘「日本では美談」「アメリカではほう助」
カテゴリー
  • ライブドアブログ