京都 上賀茂 文化財防火 上賀茂神社で訓練 / 京都 琴引メロン 気温差にも負けず「甘く」なりました / 京都 海水浴場 9か所が開設取りやめ / 東京(関東) コロナ数?、大阪・京都(関西) コロナ数? 新型コロナ京都府「警戒基準」に??
感染対策 最強化 ssss


京都 上賀茂 文化財防火 上賀茂神社で訓練

 「夏の文化財防火運動」にあわせて、京都市にある世界遺産、上賀茂神社では地元の消防や住民が防火訓練を行い、初期消火の手順などを確認しました。

京都市消防局は昭和25年7月に国宝の金閣寺で起きた火事を受けて、毎年「夏の文化財防火運動」として、寺や神社などで防火訓練や消火設備の点検を行っています。
13日は京都市北区にある世界遺産、上賀茂神社で訓練が行われ、神社の職員による自衛消防隊や、近くの住民でつくる文化財市民レスキュー隊、それに地元の消防団などあわせて28人が参加しました。
はじめに消防職員から説明を受けたあと、参加者は2人ひと組になって放水銃を操作し、実際に放水しながら使い方を学びました。
このあと、文化財市民レスキュー隊が文化財を運び出すために必要なヘルメットや懐中電灯、防炎シートなどを点検し、不備や故障がないことを確認していました。
北消防署の居島哲男署長は「神社や寺は敷地が広く、管理が行き渡らないという弱点があるので、初動体制を備えておくことが重要です」と話しています。
夏の文化財防火運動では今月18日にかけて京都市の北野天満宮や藤森神社などでも消防訓練が行われます。
/////
京都 時代祭中止 新型コロナの影響


 「葵祭」、「祇園祭」とともに京都の三大祭りの1つに数えられる「時代祭」が、ことしは、新型コロナウイルスの影響で中止されることが決まりました。

「時代祭」は、明治28年に始まり、毎年10月に平安時代から明治時代までの衣装をまとったおよそ2000人が都大路を練り歩く祭りで、5月の「葵祭」と7月の「祇園祭」とともに京都の三大祭りの1つに数えられています。
この「時代祭」を主催する平安神宮と平安講社が11日に会見を開き、ことしは新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため祭りを中止すると発表しました。
「時代祭」は、戦争や悪天候などでこれまでに11回、中止されたことがありますが、感染症を理由に中止するのは、今回が初めてだということです。
一方、平安神宮の本殿で行われる祭事については、神社の関係者のみで執り行うということです。
今回の決定について、平安講社の山田啓二 総長(66)は、「いま祭りを行って、危うい状況を作り出すことは避けるべきだという結論に至った。来年は皆さんの笑顔とともに時代祭を無事に行うことができるよう祈っている」と話していました。
ことしは、葵祭が規模を大幅に縮小したほか、祇園祭も規模を縮小して行われています。
/////

京都 琴引メロン 気温差にも負けず「甘く」なりました 標準タイプは1玉2200円から

 京都府京丹後市網野町の特産で「琴引メロン」の名で知られる高級メロンの出荷が、同町下岡のJA京都網野中央集出荷場で始まった。春先の低温で生育管理が難しかったが、農家らは「6月は昼夜の気温差によって安定した甘みのおいしいメロンができた」と話す。

 JA京都網野町ハウス園芸部会の農家10人が、約3ヘクタールのハウスで栽培する。「アールスセイヌ」種を1株から1玉だけを収穫する栽培法で育て、糖度15度以上のものを琴引メロンとして出荷する。

 この日は、早朝から収穫したメロン約900玉が並び、農家が網の模様など見た目や大きさごとに選別し箱詰め作業に励んだ。

 今季は8月10日ごろまでに、約4万6千玉の出荷を見込む。標準タイプは大きさによって1玉2200円と2400円。2玉セットで通信販売もしている。JA京都網野支店0772(72)1063。の出荷を見込む。標準タイプは大きさによって1玉2200円と2400円。2玉セットで通信販売もしている。JA京都網野支店0772(72)1063。
/////
夕日ヶ浦ライブカメラ
http://www.city.kyotango.lg.jp/top/kanko_bunka_sports/livecamera/5094.html
樫の実学園 臨海学校のあった「浜詰」の風景
hamadume

京都 樫の実学園の臨海舎
http://ka4no3.blog101.fc2.com/blog-category-16.html
/////
京都 海水浴場 9か所が開設取りやめ

新型コロナウイルスの影響で、京都府内にある海水浴場は24か所のうち9か所がことしは海開きをしないことになりました。

海水浴場の開設をことし取りやめたのは、舞鶴市や伊根町などにある9か所です。
理由として、地元住民が少人数で運営するなど、感染対策を徹底することが困難なことを挙げています。
一方で、宮津市は市内3か所の海水浴場について、開設を見送っても多くの人が訪れることは避けられず、安全を確保できなくなるおそれがあるとして、例年どおり開設したうえで、監視員を増員して消毒作業や遊泳客に密を避けるよう呼びかけることを徹底するとしています。
また、京丹後市は開設する12か所の海水浴場でマスクやフェースガードの配布や感染対策費用の補助などを検討しています。
舞鶴市に本部を置く第8管区海上保安本部は、監視員がいない海水浴場は通報や救助に時間がかかって危険だとして、遊泳を控えるよう呼びかけています。

【開設を取りやめた9か所】
ことし開設しない海水浴場は、舞鶴市の神崎海水浴場、野原海水浴場、竜宮浜海水浴場の小橋地区と三浜地区、京丹後市の平海水浴場、久僧海水浴場、琴引浜遊海水浴場、伊根町の泊海水浴場、本庄浜海水浴場のあわせて9か所です。

【監視員いない海での遊泳は危険】
海のレジャーシーズンを前に舞鶴市で海上保安部やレジャーの事業者が安全対策について話し合う会議を開き、海上保安部の担当者は、新型コロナウイルスの影響で開設を見送る海水浴場などが相次ぐ中、監視員がいない中での遊泳の危険性を伝えていくことが必要だと事業者に呼びかけました。

会議には舞鶴海上保安部の職員や、カヤックなどを扱う海のレジャー事業者、それに沿岸自治体の担当者などおよそ20人が出席しました。
この中で舞鶴海上保安部の高橋亮司部長は「京都府北部の海沿いでは、新型コロナウイルスで人出が減っていたが少しずつ戻り始めている。夏を前に連携を深めて安全対策を徹底したい」と話しました。
そのうえで、海上保安部の担当者は、新型コロナウイルスの影響で京都府北部でも開設を見送る海水浴場が相次いでいるとして、監視員がいない中での遊泳は通報や救助の遅れにつながることや、過去5年の府内の遊泳中の死亡事故のうち、3分の2が海水浴場以外で起きていることを紹介し、レジャー事業者に対して、開設しない海水浴場の危険性を利用者に伝えてほしいと呼びかけました。
舞鶴海上保安部の大嶽範恭交通課長は「自治体や事業者と一緒に啓発をして、開設をしない海水浴場の危険性を伝えたい。開設され、監視員のいる安全な海水浴場で泳いでほしい」と話していました。

/////
東京(関東) 4日連続200人超、小池都知事「高齢者感染を懸念」/ 14人死亡「千寿園」、首相が視察




 新型コロナウイルスについて、東京都では4日連続で感染者が200人を超えていて、小池都知事は13日午前、「高齢者に感染を広げない対策を強めていきたい」と語りました。

 「200人を超えるかどうかはまだ報告、受けていません、これからです。
高齢者の施設で感染が広がっていると、90代の方も多くいらっしゃるというので、死亡例を増やさない、重症者を増やさないという、一番大きな、いま医療体制を整える意味でも大きな意味を持ってきます」(東京都 小池百合子知事)  東京都では、12日までの感染者が4日連続で200人を超えていて、感染経路もいわゆる「夜の街」だけでなく、会食や家庭内、職場などに広がっていることから、都が注意を呼びかけています。

/////

14人死亡「千寿園」、首相が視察


安倍総理は13日午前、今回の豪雨で14人の命が犠牲となった熊本県球磨村の特別養護老人ホーム「千寿園」を訪れ、黙とうを捧げました。このあと、蒲島熊本県知事らから被害状況の報告を受けることにしています。

 午後には人吉市の避難所を視察して東京に戻り、災害対策本部を開いて、今後の対応について協議する予定です。
/////
尾畠さん「ボランティアも命がけ」


 大分県日田市の被災地にはスーパーボランティア、尾畠春夫さんが駆けつけています。

 尾畠さん(80)は3日前から復旧作業を手伝っていて、11日は浸水被害に見舞われた老舗旅館で他のボランティアと交流しながら、棚の片付け作業に汗を流しました。
 「天領寒梅(酒)・・・飲みすぎに注意」(スーパーボランティア 尾畠春夫さん)  「ボランティアはみんな命がけ、対価・物品・飲食を求めない。
一番は災害に遭った人が笑顔になってもらいたい」(スーパーボランティア 尾畠春夫さん)
/////
新型コロナ・大阪府と兵庫県の高校で臨時休校 京都府では看護師の感染確認



大阪府と兵庫県の高校では、教員と生徒の新たな新型コロナウイルスへの感染が確認され、臨時休校になるなど影響が出ています。

大阪府は12日、府立高校3つで新たに生徒や教員の感染が確認されたと発表しました。

みどり清朋高校では、女子生徒(10代)、阿武野高校と八尾北高校では、兼務する非常勤講師の男性(70代)の感染が確認され、2人とも軽症です。

3つの高校では7月14日まで臨時休校し、濃厚接触者の調査や消毒作業をするということです。

兵庫県では、新たに7人の感染が確認されました。

このうち30代の男性は神戸龍谷高校の教員で、高校は7月14日まで臨時休校するということです。

男性教員は軽症で、学校では職員室で勤務していた職員56人に対し、PCR検査を行うということです。

京都府では、南丹市の京都中部総合医療センターに勤務する20代の女性看護師の感染が確認されました。

女性看護師は新型コロナウイルス患者の担当はしておらず、感染経路は不明です。

病院では、安全が確認されるまで救急や外来診療などの受け入れを中止するということです。

奈良県では、県立香芝高校の女子生徒2人の感染が確認され、この高校の同じ部活動では、4人の感染が分かっています。

また、和歌山県や滋賀県でも新たな感染者が確認されています。
/////

新型コロナ 世界の1日あたりの感染者、過去最多に

新型コロナウイルスの1日あたりの新規感染者の数が世界全体で22万9000人を突破し、過去最多を記録しました。

 アメリカのジョンズ・ホプキンス大学によりますと、新型コロナウイルスの1日あたりの新規感染者数が10日、世界全体で22万9000人を突破し、9日に続いて2日連続で過去最多を更新しました。
 このうち、アメリカでは1日あたりの新規感染者数が6万6000人を超え、これまでで最も多くなっていて、感染拡大に歯止めがかからない状況が続いています

//////
WHO、コロナ空気感染の「証拠浮上」 事実なら対策見直しも ( タバコの煙をイメージせよ。 4メートルよ)


 世界保健機関(WHO)高官は7日、新型コロナウイルスの空気感染(飛沫核感染)の可能性を示す「証拠が出始めている」ことを認識し、「感染経路の一つである可能性を見極めている」と明らかにした。仮に事実なら、1―2メートルの間隔をあけるソーシャルディスタンスをはじめ、各国は対策の見直しを迫られる可能性もある。

  新型コロナは従来考えられていたよりも空気中を飛散しやすく、より長く残存し、より遠くにいる人から人へ移動する―WHOがこのような可能性を示唆した。これは、世界200人以上の科学者がWHOに対し公開書簡の形で、空気感染の可能性を調べるよう要求したことを受けたもの。 仮に事実と認められれば、1―2メートルの間隔をあけるソーシャルディスタンスをはじめ、各国は対策の見直しを迫られる可能性もある。

 WHOの技術責任者ベネデッタ・アレグランジ氏は7日、次のように述べた。

 「新型コロナに関して、新たな証拠が提示されていることを認識している。こうした証拠を受け入れなければならず、証拠が示す感染経路や予防策について理解しなければならない」

 WHOは最終的な結論は出ておらず、今後数日のうちに新たな結果を報告する見通しだと付け加えた。

 一方、米政府の感染症専門家トップのファウチ博士は、次のように述べた。

 「エアロゾル化が新型コロナの発現に与える影響について、決定的な証拠はあまりない。しかし、似たようなウイルスであるSARSでは、エアロゾルによる拡散の明確な事例があった。拡散の面で大きな問題ではないと思うが、完全に排除はできない」

 ファウチ博士は、これこそがマスク着用が必要な理由の1つだと述べた。
/////

やはり空気感染はあった?? だとすれば対策の強化が必要

<世界各国の科学者が連名で、新型コロナウイルスの空気感染を認めるようWHOに要求。空気感染を想定しない今の対策では深刻な結果を招く可能性があるからだ>

書簡に署名した科学者たちは、国際機関や各国政府の公衆衛生当局が新型コロナウイルスの感染を避ける方法として、手洗い、社会的距離の維持、咳やくしゃみの飛沫を避けることに主眼を置いていることに批判的だ。

WHOを含む「ほとんどの」公衆衛生機関は、特殊な医療の現場以外では空気感染の恐れはないとしてきた。


だがそういう認識では、ウイルスを含む微小な粒子によって感染する危険を防ぐことはできない。人数や滞在時間によるが、この問題は人混みや換気の悪い環境では、最も深刻になる、と公開書簡で科学者たちは主張した。

微小な粒子によって新型コロナウイルスが拡散するすべての段階が実証されているわけではないが、それは大きな飛沫や物体の表面からの感染に関する理論も同じことだ、と公開書簡は続く。これらの異なる経路による感染は並行して起きているが、空気感染については認識すらされていないというのだ。

新型コロナウイルス感染症に有効なワクチンが存在しない現在、空気感染を防ぐ措置を講じる必要があると公衆衛生責任者を納得させる「十分以上」の証拠があると科学者らは書く。

「われわれ科学者が空気感染を実証すべきというより、WHOが空気感染が起きていないことを証明するべきだ」と、タンは述べた。

換気が重要なポイント
空気と人間の健康に関する専門家であるリディア・モロースカ教授(豪クイーンズランド工科大学)と、ドナルド・ミルトン環境保健学教授(米メリーランド大学公衆衛生大学院)を代表とする236名の科学者は、この書簡のなかで一連の勧告を発表した。

この勧告には、公共の建物、職場、学校、病院、介護施設における適切な換気の実施及び、これを補う空気濾過フィルターや殺菌性紫外線など空気から汚染物質を除去する装置の導入、特に公共交通機関や公共の建物では過密を避けること、といった注意が含まれている。

建物の複数のドアや窓を開けるだけで、空気の流れが「劇的に」よくなると、科学者たちは指摘する。空気感染を想定しない現在のガイドラインのままでは「重大な結果が生じるだろう」と、警告する。

この問題は各国が経済活動を再開し、ロックダウンが解除されて人々が職場や学校に戻りつつある現在、特に重要だ。

「われわれはこの声明によって、新型コロナウイルスには空気感染の危険があり、流行を少しでも食い止め、命を救うためには、これまでの予防措置に加えてさらなる感染防止策が必要だという認識が高まることを希望する」と、科学者らは結論づける。

WHOはこの書簡を受けて、7日の記者会見で空気感染の可能性は否定できないと述べ、これからあらゆる感染経路の可能性を精査すると発表した。

では、そもそも空気感染とは何か。ややこしい話だが、この文脈で使われる「空気感染」は、麻疹や結核のような、ウイルスが容易に長距離を移動して拡散するほかの疾患の場合と同じ意味ではない。イングランドにある英レディング大学のウイルス学教授で、今回の公開書簡には加わっていないイアン・ジョーンズは本誌に対し、新型コロナウイルスは「本来の意味で空気感染するわけではない」と話した。

同じく公開書簡の署名者ではない英エジンバラ大学の感染症教授ホセ・バスケス=ボランドは、意見書のなかで、この議論はつきつめれば、ふたつの事象の間の違いに行き着くと述べている。


一つ目は、感染者が咳やくしゃみをしたときに呼吸器から出る飛沫による感染だ。この飛沫は比較的重いため、それほど遠くまでは移動せずに落下する。WHOなどの公的機関は、これが新型コロナウイルス拡散の主要経路と見ている。2つ目は、いわゆる「空気感染」。これは、飛沫より小さい粒子(エアロゾル)が空気中を漂うケースで、より長距離を長時間にわたって浮遊し、人が吸い込む可能性もある。

「一般の人たちにとっては、区別は難しいかもしれない」と、バスケス=ボランドは言う。

ミネソタ大学感染症研究政策センターの研究コンサルタントであるリサ・ブロソーが電子メールで本誌に説明したところによれば、WHOは従来、新型コロナウイルスでは空気感染はなく、飛沫が顔や粘膜に付着することによる飛沫感染しかないと主張してきた。

だがレスター大学のタンによれば、WHOが用いている定義は、直径5ミクロン未満の粒子による感染を空気感染、それよりも大きな飛沫による感染を飛沫感染とする時代遅れのものだという。

2メートルでは足りない
「(署名者たちは)いらだちを感じているのだと思う」と、ブロソーは言う。「感染経路は飛沫感染だけではいのに、あまりにも多くの医療従事者や労働者、そして一般市民が、感染経路は飛沫感染のみで、マスクで顔を覆うのはそうした飛沫が飛ぶのを阻止するためだと信じているからだ。私も同じいらだちを感じる。こうした誤解は、人命を守る妨げになる」

ブロソーはさらに続ける。「われわれは、換気の改善、屋内にいる人数の制限、相互にとる距離のさらなる拡大、人と人が接触する時間の短縮に、焦点を当てる必要がある」

新型コロナウイルスの拡散を防ぐには約2メートルの距離を置くべきだという定説について、ブロソーは次のように述べている。「2メートルは、確かな科学的根拠に基づく数字ではない。きわめて古いデータに基づく経験則だ。咳やくしゃみは、2メートルをはるかに超えて飛散する。小さな粒子も同じで、空気の流れに乗っている場合はなおさらだ」

//////

香港予備選 民主派61万人が投票、国家安全法への反発か


香港で9月の立法会議員選挙に向けた民主派の予備選挙が行われ、目標を大きく上回るおよそ61万人が投票しました。「国家安全法」に対する市民の反発が後押ししたものとみられています。

 民主派の予備選は9月の立法会議員選挙の候補者を絞り込むもので、週末の2日間で、およそ61万人が投票しました。
民主派は、去年の区議会議員選挙で獲得した票数の1割にあたる17万人の投票を目標にしていましたが、これを大きく上回りました。
投票直前、香港政府の高官が「予備選は国家安全維持法違反の可能性がある」と述べるなど、圧力をかけたことに市民が反発を強めたものとみられます。
 立法会議員選挙をめぐっては、国安法に反対する立場での立候補が認められないとの懸念も広がるなか、民主派は今回の投票で支持を得たことで、これを阻止したい考えです。

//////
//////
京都 スーパーフレアの観測成功 岡山県浅口市の京大望遠鏡「せいめい」 発生の仕組み裏付け

京都大付属岡山天文台(岡山県浅口市鴨方町本庄)にあるアジア最大級の口径3・8メートル光学赤外線反射望遠鏡「せいめい」が、恒星で起きる超巨大な爆発現象「スーパーフレア」の観測に成功した。短時間で大量の加速された電子が放出されている状況なども確認でき、太陽での爆発現象「フレア」と発生メカニズムが同様であることを詳細なデータに基づき初めて裏付けた。

 成功したのは、同大大学院の野上大作准教授や、博士課程3年行方宏介さん(27)らの研究チーム。昨年3月22日夜から、スーパーフレアが比較的多く発生することで知られる「しし座AD星」に望遠鏡を向け、太陽フレアの観測によく用いられる波長の光(Hα線)を測定。23日午前1時33分ごろ、光の明るさや波長の幅が突然大きくなったのをとらえた。

 観測結果を、他大学の観測施設のデータと合わせて解析。太陽フレアと同じように短時間で大量の加速された電子が放出されたことや、最大級の太陽フレアの約20倍で水爆約10億個分に相当する巨大なエネルギーが発生したことが分かった。スーパーフレアが太陽で起きる可能性、地球などの惑星に与える影響を探る上でも貴重な成果になるという。

 行方さんは「今後、より太陽に似た星を観測してスーパーフレアの発生の有無や、惑星にどのような影響を与えているのか調べたい」と話した。

 せいめいは、2018年7月に完成し、昨年2月に観測を開始した。恒星フレアを観測したのは初めてで、今回の成果は10日に日本天文学会の国際学術誌にオンライン掲載。


/////
恒星表面の大爆発「スーパーフレア」仕組み一端解明 京大望遠鏡「せいめい」で観測

恒星の表面で突発的に起きる大規模な爆発現象「スーパーフレア」における電子の動きなど物理的メカニズムの一端が分かったと、京都大などのグループが発表した。2019年に本格観測を始めた京大岡山天文台の望遠鏡「せいめい」の他機関との共同利用では初めての観測成果という。10日に国際学術誌に掲載される。



 せいめいは口径3.8メートルと東アジアで最大級で、光を波長ごとに分析して多くの情報を得ることができる。光を集める能力が高く、発生時間が短い宇宙の突発的な現象を高効率で捉えられるのが特徴という。

 京大理学研究科の野上大作准教授や大学院生の行方宏介さんらはフレアの発生頻度が高く地球から近い「しし座AD星」をせいめいなどで観測。19年3月23日未明に大規模な爆発現象を捉えた。解析の結果、観測した中で最大級の太陽フレアの10倍以上のエネルギーがあるスーパーフレアで、高エネルギーの電子が太陽フレアと同じように恒星の上空から表面に向かい、熱や光が出ていることが判明したという。

 行方さんは「精細なデータを得ることができた。今後も観測例を増やしたい」としている。

/////
/////
/////

大阪はコロナ収束か増加か、K値の中野教授「この数日が鍵」 / 「全国GoToやるべきでない」 大阪・吉村知事 国交相に伝える

 コロナ感染拡大の状況を共有する大阪独自の基準「大阪モデル」により7月12日、「警戒」を呼びかける黄色信号が灯った大阪府。その指標のひとつ「K値」を発案した大阪大学核物理研究センターの中野貴志教授に14日、今後の感染状況予測を訊ねた。

第2波の到来も予想されるなか、「今日、明日の感染者が右肩上がりに増加すればピークは約2週間後に、上がらなかったらすでに収束に向かっている」と中野教授。

「シナリオは『すでにピークが過ぎているパターン』か、『これからピークが来るパターン』の2通り。現段階では6:4ぐらいで収束に向かっているような気もするが、月曜日は感染者数が減る傾向がある。確実になるのは今日、明日の状況。ここ数日が鍵になり、増加に向かうなら身を守る行動をする必要がある」と警鐘を鳴らした。

なお、14日の大阪府の新規陽性者数は18日(前日比14人減)。減少しているが、しばらく様子を見る必要があるようだ。

また、府内のコロナ感染者の内訳は10代~30代が7割。なかでも夜の街に滞在歴がある20代を中心とした感染が増加している状況に対して、大阪府健康医療部の担当者に訊ねると、「若い人に感染対策を徹底してもらえるよう、大学などに対しても感染防止策の周知をおこなっています」と説明。

さらに夜の街で飲食する人に対しては、「感染防止宣言ステッカー」貼付店や「大阪コロナ追跡システム」導入店の利用を促しているというが、今後については、「夜の街に対する新たな対策についても協議を重ねている段階です」と話している。

////

「全国GoToやるべきでない」 大阪・吉村知事 国交相に伝える

大阪府の吉村知事は14日午後、「GoToキャンペーン」を全国的に実施するのは反対だとの考えを、赤羽国土交通相に伝えたことを明らかにした。
大阪府・吉村知事「全国的なGoToキャンペーンは、今やるべきではないと思う。(GoToキャンペーンは)社会経済活性化のために必要とはわかるが、やるとしても、東京なら関東圏で、関東圏の人たちが、東京から神奈川に行くとか。それぞれの府県の近隣圏、エリアを小さい単位から始めて、そして感染の様子を見ながら、全国に広げていくのがいいのではと、僕はそう思っています。その考え方は赤羽国交相に伝えました」
政府は22日から、予定通り「GoToキャンペーン」を行う方針だが、知事から新型コロナウイルスの感染拡大に対する懸念の声が相次いでいた。
////
橋下徹氏、「GoToキャンペーン」に「区分けが重要…このメッセージを出すのはある意味、国家戦略」


元大阪府知事の橋下徹氏が12日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜・前7時半)に生出演した。

東京都で新型コロナウイルスへの感染者が11日に新たに206人確認されたことを報じた。

 東京都は、9日に224人、10日は243人が確認されており、3日連続で200人を超えた。番組では神奈川県の黒岩祐治知事、埼玉県の大野元裕知事がリモート出演し、感染対策などを議論した。またこうした中、旅行代金の一部を支援して需要を喚起するGoToトラベルキャンペーンについて、国土交通省が今月22日からスタートとすると発表したことを伝え、視聴者に「GoToキャンペーンあなたは?」のアンケートを実施し「旅行する」「旅行しない」「悩み中」の回答への投票を呼びかけた。

 橋下氏は「GoToトラベルキャンペーン」の実施に感染防止対策と経済活動の両立が重要であるとし「両立させるために重要なのは、ピンポイントでダメなところはダメ、そこは停止させる。その他のところは注意しながらみんなで社会経済活動しましょうよ、とその区分けが重要」と指摘した。

 さらに「特定地域の特定業種が問題だからそこは止める代わりに、他のところは注意しながらやっていきましょう、ここのメッセージを出すのはある意味、国家戦略だと思うんですけど、どうも日本政府のメッセージ聞くと、みんなで注意しましょう…みたいな。みんなで注意しましょうやってしまったら盛り上がらない」とコメントした。

 アンケートの結果は、「旅行する」が18パーセント、「旅行しない」が64パーセント、「悩み中」が18パーセントだった。
////

新型コロナ新たに12人感染確認

京都府と京都市は、新たに12人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

1日ごとの感染状況です。
京都府と京都市は14日、京都府内で12人の感染が確認されたと発表しました。
緊急事態宣言が解除されて以降、最も多くなりました。
14日で20日連続です。
13日は20代から80代の男女9人です。
このうち、南丹市の京都中部総合医療センターでは12日、看護師の女性の感染が確認され、13日は新たに30代から80代の入院患者の女性3人と、20代の看護師の女性のあわせて4人の感染が確認されました。
4人は軽症か症状がないということです。
病院は救急や外来診療などの受け入れを停止し、府がほかの患者や職員の検査を進めています。
また、京都市南区の「京都市吉祥院老人デイサービスセンター」の20代の介護職の女性も感染が確認され、施設は今月24日まで利用を休止しているということです。
このほか、亀岡市の30代の介護福祉士の男性、大阪府の40代の会社員の男性、京都市の40代の会社員の男性も感染が確認されましたが、いずれも感染経路が分からないということです。
府内でこれまでに感染が確認された人は、あわせて468人で、入院中の人や自宅やホテルで経過観察が必要な人などは68人となっています。
////

新型コロナ京都府「警戒基準」に
京都府の基準

京都府と京都市は、14日、新たに12人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
このうち感染経路が分からない人は4人で、府は、注意喚起などを促す3段階の基準のうち、2段階目にあたる「警戒基準」に達したと発表しました。

京都府と京都市によりますと、感染が確認されたのは、保育園児と20代から50代までの男女、あわせて12人で、いずれも軽症か無症状だということです。
このうち、保育園児を含む8人は、今月7日に集団感染が確認された飲み会の参加者と関係がたどれるということです。
一方、このほかの50代の男女2人と20代の男性2人のあわせて4人は、感染経路が分かっていないということです。
これで京都府では、直近の7日間の平均で▽新たな陽性患者が5人以上、▽感染経路が不明の患者が2人以上となったため、府は3段階の基準のうち1段階目の「注意喚起基準」から2段階目の「警戒基準」に引き上げました。
京都府は、専門家の意見を聞いたうえで、15日に対策本部会議を開いて、具体的な対応を協議することにしています。
京都府内で新たな感染が確認されたのは20日連続で、感染が確認された人は、あわせて468人となりました。

////
新型コロナウイルス 南丹市の医療センターで院内感染か

京都府と京都市は、きのう新たに9人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。このうち、京都府南丹市の京都中部総合医療センターでは、20代の女性看護師と、同じ病棟の30代から80代の患者3人のあわせて4人の陽性が確認されました。20代の看護師は、今月11日に感染が確認された同僚の20代の女性看護師と今月4日と6日、京都市内で食事をしていました。病院は、女性看護師らが勤務する病棟の消毒を実施したほか、救急や外来診療などを停止していてけさから、薬を求めて訪れる患者の対応に追われていました。京都中部総合医療センターでは新型コロナウイルスへの感染者があわせて5人となり、院内感染が発生したとみて警戒を強めています。

////
【国内感染】14日は新たに332人感染 新型コロナウイルス / 東京 新たに143人の感染確認 新型コロナ / 都内感染者で連絡取れない人は1人 新型コロナ


14日はこれまでに東京都で143人、埼玉県で42人、神奈川県で28人の感染が確認されるなど合わせて332人の感染が新たに発表されています。
国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め2万2585人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて2万3297人となっています。亡くなった人は国内で感染した人が984人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて997人となっています。

各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。( )内は14日の新たな感染者です。

▽東京都は8189人(143)
▽大阪府は2065人(20)
▽神奈川県は1786人(28)
▽埼玉県は1527人(42)
▽北海道は1304人(8)
▽千葉県は1154人(25)
▽福岡県は928人(4)
▽兵庫県は748人(9)
▽愛知県は541人(5)
▽京都府は468人(12)
▽石川県は300人
▽富山県は230人
▽茨城県は204人(2)
▽広島県は186人(4)
▽岐阜県は165人(3)
▽群馬県は157人
▽鹿児島県は155人(5)
▽沖縄県は148人
▽奈良県は126人(3)
▽福井県は124人
▽宮城県は110人(2)
▽滋賀県は106人
▽栃木県は103人 (5)
▽静岡県は98人(2)
▽新潟県は86人
▽福島県は84人(1)
▽和歌山県は84人(1)
▽愛媛県は82人
▽長野県は79人
▽山梨県は76人
▽高知県は75人
▽山形県は73人
▽大分県は60人
▽三重県は50人
▽熊本県は49人
▽佐賀県は47人
▽山口県は37人
▽長崎県は31人(1)
▽香川県は31人 (1)
▽青森県は30人
▽岡山県は29人(1)
▽島根県は24人
▽宮崎県は20人
▽秋田県は16人
▽徳島県は10人
▽鳥取県は5人です。

このほか、▽空港の検疫で412人▽中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。

また、厚生労働省によりますと、重症者は、14日の時点で、国内で感染した人などが40人となっています。

一方、症状が改善して退院した人などは、国内で感染した人が1万8282人、クルーズ船の乗客・乗員が659人の合わせて1万8941人となっています。

また、12日には速報値で1日に5084件のPCR検査が行われました。

※沖縄県の米軍の感染者は含めていません。


/////

東京 新たに143人の感染確認 新型コロナ

東京都は14日、都内で新たに143人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

東京都は14日、都内で新たに10歳未満から80代の男女合わせて143人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

都によりますと、143人のうち、20代と30代が合わせて93人と全体の65%を占めている一方、40代以上は37人でおよそ26%を占めています。

143人のうち79人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、64人はこれまでのところ感染経路がわかっていないということです。

また、都によりますと、新たに感染が確認された143人のうち24人が、ホストクラブやガールズバーなど接待を伴う店の従業員や客だったということです。

このほか、
▼職場内での感染が17人、
▼家庭内での感染が10人、
▼新宿区の劇場で行われた舞台公演の観客やスタッフが6人、
▼会食を通じた感染が5人だったということです。

地域別では、
▼新宿エリアが23人だった一方、
▼池袋エリアで感染が確認された人はいませんでした。

これで都内で感染が確認されたのは合わせて8189人になりました。

一方、きょう都内で死亡が確認された人はいませんでした。

/////

都内感染者で連絡取れない人は1人 新型コロナ

東京都内で新型コロナウイルスの感染が確認された人のうち、連絡が取れなくなっている人は14日午後2時の時点で1人だと都が明らかにしました。

菅官房長官は、新型コロナウイルスの東京都内の感染者のうち、連絡が取れなくなっている人がいるとして、都に状況の確認を求める考えを示しました。

都によりますと、13日の時点で入院するかどうかや宿泊療養先のホテルに入るかなどが決まっておらず、保健所が調整している人は396人いるということです。

この396人から、13日感染が確認されたばかりで保健所がとっている対応を把握しきれていない人を除く277人について、都が改めて調べた結果、14日午後2時の時点で連絡が取れなくなっている人は1人だけだったことを明らかにしました。

小池知事「何百人も連絡取れないのは間違い」 小池知事「何百人も連絡取れないのは間違い」
東京都内で新型コロナウイルスの感染が確認された人のうち連絡が取れなくなっている人が1人だったことについて、小池知事は14日夜9時前、都庁で記者団に対し「何百人も連絡が取れないというのは大きな誤りだ。引き続き連絡が取れなくなるような方に対しては、注意を払う必要があると思うが現時点で1人だ」と述べました。

そのうえで「そのときに連絡が取れなくてもまたあとで取れることもある。なかには携帯電話にかけてもなかなか出ない方もいることは事実だ。国だけでなく都民も心配になると思うが、陽性が判明した方は感染させない、心配させないという意味でも保健所が1日2回、健康観察のために連絡しているので、しっかり出ていただきたい」と呼びかけました。
/////

//////

1週間の10万人あたり感染者数(都道府県別)ff-s


1週間の10万人あたり感染者数(都道府県別)
https://news.yahoo.co.jp/story/1717

対策病床使用率(参考) = 現在患者数 / 新型コロナ対策病床数
https://www.stopcovid19.jp


【都道府県別】人口あたりの新型コロナウイルス感染者数の推移
https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/japan.html


https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/japan.html?y=0

都道府県別 実効再生産数 Rt
https://rt-live-japan.com

新型コロナウイルス国内感染の状況
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
//////
//////
国際情勢 英、ファーウェイを5Gから段階的に排除と発表 /隔離生活「もう耐えられない」、ボルソナロ大統領が再検査へ/ トランプ大統領 香港への優遇措置撤廃の大統領令に署名 / アメリカ連邦政府、17年ぶりに死刑執行

国際情勢 新型コロナ、世界の感染者数1300万人突破 / 米国務長官、中国の南シナ海領有権主張「完全に違法」と公式非難 / WHO「多くの国が間違った方向に」、パンデミックの現状に懸念

国際情勢 米ディズニー・リゾート 再開 / 新型コロナ 世界の1日あたりの感染者、過去最多に / 選挙介入阻止でサイバー攻撃、トランプ氏認める 米紙報道 /仏 マスクの不都合な真実 
/////